セミナー 2025-03-05 (水)

近畿地区会セミナー

近畿地区会セミナー

pdf 第78回_近畿地区会案内状_20250305.pdf (0.82MB)

貴社、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、第78回のハイデル・フォーラム21近畿地区会セミナーは、2022年10月25日に登壇頂き、大好評だった、日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリストの西脇 資哲さんに再度ご登壇頂きます。

2022年11月に公開された「ChatGPT」は瞬く間に世界を席巻し、今や小学生までもが使用するツールとなっています。更に、画像や音声、テキストなどさまざまなコンテンツを手軽に生成できる生成系AIは、業務効率化や新たなアイデアの創出など、多くのメリットが期待できる技術です。本セミナーでは、生成AI(ジェネレーティブAI)の種類や使い方、できることについて分かりやすく解説し、特に制作現場の皆様に焦点を当て、今後、生成AIによって、如何に業務効率が劇的に向上するか、最新の情報を皆様に提供して頂きます。

既に多くの地区会で講演頂いている西脇さんですが、西脇さんの講演は常にブラッシュアップされ、常に最新の情報を皆様にお届けします!
西脇さんの講演にご期待ください!!

■主なコンテンツ
AIとは何か、AIの基礎知識
AIとデザインの統合
AIによるビジネスへの影響
AIの将来性
AIに対する倫理的・社会的課題

【 開催概要 】
● 開催日時:2025年3月5日(水)
● 会  場:ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町19-19)
                        *JR「大阪駅」御堂筋口から徒歩で約10分
● 定  員:先着40名
● 内  容: ①役員会(近畿地区会役員の方のみ):14:00~14:50  5階「山吹・鈴蘭」
                       ②セミナー:15:00~17:00 4階「花風」
                       ③情報交換会:17:00~18:30 5階「山吹・鈴蘭」
                             *情報交換会参加費 HDF21会員および会員企業の方:無料
                                                            HDF21会員以外: 1名様につき 3,000円
● 参加対象 :印刷関連企業の経営者、幹部、制作現場、営業、製造、等全てのお客様
応募方法 :添付PDFのご案内状よりお申込み頂きますか、こちらをクリックして下さい
● 応募締切 :2025年2月26日(水)
● 講演内容 :テーマ:「制作現場が劇的に活性化するAI活用術」
                          講 師:西脇 資哲(にしわき もとあき)氏
                           日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト
                           日本デジタルトランスフォーメンション推進協会 アドバイザー
                           ITビジネスコミュニケーション協会 理事
                           京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー

【講師プロフィール】
岐阜県出身。
1996年から13年間、日本オラクル株式会社にてマーケティング担当として従事し、現在はマイクロソフトの業務執行役員であり、多くの製品・サービスを伝え広めるエバンジェリスト。日本経済新聞社でも紹介されたIT「伝道師」としても有名。
「エバンジェリスト」とは、分かりやすく製品やサービス、技術を紹介する職種。
2009年に初めてドローンに出会い、以後合計22機のドローンを所有し、全国の自治体や企業はもちろん、小学校から大学まで幅広いドローンの普及活動を行っている。
2013年には、日経BP社から“世界を元気にする100人”にも選出される。
また、コミュニケーションやデモンストレーションといった分野で講演や、執筆活動も行い、製造業、金融業、官公庁、教育機関などでのプレゼンテーション講座を幅広く手掛ける。

※進行具合により若干時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
※お問合せ先: ハイデルベルグ・ジャパン㈱内 HDF21事務局 水野宛
                                       email: toshimoto.mizuno@heidelberg.com
                                       TEL. 06-7664-9245  FAX. 06-7664-9249