セミナー 2025-02-05 (水)

東北地区、中部地区 共催ハイブリッドセミナー

東北地区、中部地区 共催ハイブリッドセミナー

pdf 東北地区_中部地区会共催セミナー案内状_20250205_v2.pdf (0.84MB)

貴社、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、ハイデル・フォーラム21 東北地区会、中部地区会の共催によるセミナーを開催いたします。
講師はグッド・ニュースアンドカンパニーズ 代表取締役でエコノミストの崔真淑さんにご登壇いただきます。

崔さんは、経済学、ファイナンス理論を軸に、経済ニュース解説、資本市場分析を得意とするエコノミストとして活動されています。経済の動向や地域の課題を理解することは、今後のビジネスにおいてとても重要です。特に昨今のデジタル化、AIの発展は、地域の商業活動やサービス業、製造業に多大な影響を与えています。一極集中が危惧される人口減少時代の日本経済、地方経済は今後どうなっていくのでしょうか。2025年の経済展望について、経済学の視点からわかりやすく解説いただけます。

なお、今回のセミナーは、リアルとオンラインのハイブリッドセミナーになります。会場にお越しいただけない皆様はオンラインにて参加可能です。多くの皆様の参加をお待ちしております。

【 開催概要 】
● 開催日時:2025 年2月5日(水)  
● 会  場:TKPガーデンシティpremium仙台西口 (仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ)
● 会場定員:先着40名
● オンライン:「YouTube Live」 (※YouTubeが視聴できる環境であれば問題ございません)
(※オンラインご参加の方は、お申込み後、開催日前々日の2月3日(月)にメールにて視聴方法をご案内いたします。必ずメールアドレスのご記入をお願い致します。)
● スケジュール:
 ハイブリッドセミナー: 15:30~17:30  7階 カンファレンスルーム7C
 懇親会:        17:30~19:00 7階 カンファレンスルーム7K ※懇親会の参加は3,000円頂戴いたします。

 * 東北地区役員会: 14:30~15:15  6階  ミーティングルーム6M
 * 中部地区役員会:17:30~18:15  サイプレスメルキュールホテル

● 申込方法 :こちらをクリックして下さい

● 申込締切 :2025年1月31日(金)
● 講演内容 :「2025年の経済展望~AI時代に負けないための戦略~」
              講 師:崔 真淑(さい ますみ)氏  
                          株式会社グッド・ニュースアンドカンパニーズ 代表取締役/エコノミスト(MBA in Finance)

【講師略歴】

2008年 神戸大学経済学部(計量経済学専攻)卒業。 2016年 一橋大学大学院にてMBA in Finance取得。2018年より同大学の博士後期課程に在籍。研究分野はコーポレートファイナンス。新卒後に、経済のスペシャリストの世界に触れたいと、大和証券SMBC金融証券研究所(現:大和証券)に入社。アナリストとして資本市場分析に携わる。当時最年少の女性アナリストとして、NHKなどの主要メディアで経済解説者に抜擢される。債券トレーダーを経験したのち、日本の経済リテラシー向上に貢献したいとの思いから2012年独立。2013年からは日経CNBCで最年少の経済解説委員として出演中。2017年一橋大学大学院イノベーション研究センターに所属し、イノベーション関連研究も行う。その他、企業アドバイザーとして、化粧品メーカー エイボン・プロダクツ株式会社にて2016年~2018年まで社外取締役を務める。2017年から、国立長崎大学経済学部非常勤講師を一年間務める。2019年~2021年まで化粧品メーカー 東証一部 シーボン 社外取締役を務める。2021年東証マザーズ カオナビの社外取締役を務める。上場企業やベンチャー企業に対して、ガバナンスやIRアドバイスに取り組む。

 

※開催当日の録音・録画はご遠慮ください。
※進行具合により若干時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
※お問合せ先: ハイデルベルグ・ジャパン㈱内 HDF21事務局 太田宛
                     email: kazuhiko.ota@heidelberg.com