第79回_近畿地区会案内状_20250714.pdf (0.77MB)
貴社、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、第79回のハイデル・フォーラム21近畿地区会セミナーは、歯に衣着せぬ大胆な発言と、分かりやすい解説で人気の経済アナリスト、森永 康平さんにご登壇頂きます。
長らく低迷が続く日本経済。アベノミクス、異次元緩和、そしてコロナ禍…様々な波に翻弄され、私たちの生活にも大きな影響を与えています。
「この先、私たちの給料はどうなるの?」
「物価高はいつまで続くの?」
「老後の資金は本当に足りるのだろうか?」
漠然とした不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな時代だからこそ、経済のプロフェッショナルの視点から、日本経済の「今」を深く理解し、「これから」を冷静に見つめることが重要です。
閉塞感を打ち破り、未来への道筋を見つけるための貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!
経営者から管理職、現場の皆さんまで全ての方にとって必聴の内容です!!
また、講演終了後には、ご参加の皆様の情報交換の場として、情報交換会を開催致します。
セミナーから情報交換会まで、是非、積極的にご参加ください。
● 開催日時:2025年7月14日(月)
● 会 場:ホテル阪急インターナショナル
大阪市北区茶屋町19-19 *JR「大阪駅」御堂筋口から徒歩で約10分
● 定 員:先着40名
● 内 容 : ①役員会(近畿地区会役員の方のみ):14:00~14:50 5階「山吹・鈴蘭」
②セミナー: 15:00~17:00 4階「花風」
③情報交換会: 17:00~18:30 4階「月華」
*情報交換会参加費 HDF21会員および会員企業の方:無料
HDF21会員以外: 1名様につき 1,000円
● 参加対象 :印刷関連企業の経営者、幹部、制作現場、営業、製造、等全てのお客様
● 応募方法 :添付PDFのご案内状よりお申込み頂きますか、こちらをクリックして下さい
● 応募締切 :2025年7月7日(月)
● 講演内容 :テーマ:「日本経済の現状と展望」~閉塞感を打ち破る未来への羅針盤~
講 師:森永 康平(もりなが こうへい)氏 経済アナリスト、株式会社マネネ CEO
【講師プロフィール】
1985年埼玉県生まれ。
証券会社や運用会社にてアナリストやストラテジストを歴任。
日本の中小型株式や新興国経済のリサーチ業務に従事。
業務範囲は海外に広がり、インドネシア、台湾などアジア各国にて新規事業の立ち上げや法人設立を経験し事業責任者やCEOを歴任。
その後、2018年6月に金融教育ベンチャーの株式会社マネネを設立。
現在は、経済アナリストとして執筆や講演をしながら、AIベンチャーのCFOも兼任するなど、国内外複数のベンチャー企業の経営にも参画。
日本証券アナリスト協会検定会員。
経済産業省「物価高における流通業のあり方検討会」委員。
※進行具合により若干時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
※お問合せ先: ハイデルベルグ・ジャパン㈱内 HDF21事務局 水野宛
email: toshimoto.mizuno@heidelberg.com
TEL. 06-7664-9245 FAX. 06-7664-9249